2025-08

コラム

「わからない」と言えない私たち。60代女性と“見えない不安”

スマホもパソコンも使える。でも、マイナンバーの申請や、介護保険の手続き、病院の予約…。「本当にこれで合ってるのかな?」と不安になったこと、ありませんか?“できるつもり”の落とし穴長く働いてきたからこそ、ある程度の操作はこなせる。でも最近、役...
コラム

「この子より先に私が…」60代おひとり様とペットのこれから

60代でおひとり暮らしをされている方にとって、ペットはかけがえのない家族です。けれどふとした瞬間に、「もし私が先にいなくなったら、この子はどうなるんだろう…」そんな不安がよぎることはありませんか?ペットとの別れではなく、自分が先にいなくなる...
コラム

「この家で本当に老後を過ごせる?」

60代、70代…年齢を重ねてくると、「このままずっとここで暮らせるかな?」という不安が出てくるものです。特におひとり様の場合は、誰にも頼らずに安心して暮らせる住まいかどうか、今から確認しておくことが大切です。住まいの“老後チェック”ポイント...
コラム

「最近ちょっと疲れやすい…」それ、“年のせい”じゃないかも?

年齢とともに「体力が落ちた」「なんだか元気が出ない」と感じること、ありませんか?それ、“フレイル(虚弱状態)”と呼ばれるものかもしれません。聞き慣れない言葉ですが、簡単に言えば「まだ病気ではないけれど、体や心の元気が少しずつ落ちてきている状...
コラム

誰にも気づかれず亡くなる?孤独死と地域のつながり

テレビやニュースで「孤独死」の報道を見るたび、胸がざわつくような不安を感じる方も多いのではないでしょうか。誰にも気づかれず、ひとりで亡くなる。それは「人ごと」ではなくなってきているのが現実です。孤独死はどうして起きる?連絡をとる家族や知人が...
コラム

60代、ひとり暮らし。老後資金の不安とその備え方

「年金だけで暮らしていけるのか不安…」「もし入院や介護が必要になったら?」そんな風に、お金の不安を感じている方も多いのではないでしょうか。特に家族がいない場合、何かあったときに頼れる相手がいないぶん、備えは重要です。老後に必要な資金、どれく...