コラム

コラム

60代、ひとり暮らし。これからの暮らしが不安になる瞬間10選

「今は元気だけど、この先はどうなるんだろう…?」そんな不安を感じる瞬間、ありませんか?60代、ひとり暮らし。自分の時間を自由に使える反面、ふとした時に心細くなることも。今回は、同じような世代の方たちからよく聞く“不安になる瞬間10選”をご紹...
コラム

実家の片付けで見た“親の終活失敗例”

「こんなに物があったなんて…」父が亡くなった後、母と一緒に実家の片付けをしたときのことです。押入れの奥からは古い布団が何枚も出てきて、台所の引き出しには使っていない食器がぎっしり。何十年分もの思い出が、ほこりと一緒に積み重なっていました。親...
コラム

私が“生前整理”を始めたきっかけは、母の言葉だった

「私がいなくなったら、あなたが困るでしょう?」母がそう言ったのは、入院していた病室でのことでした。それまで“生前整理”なんて、もっと年をとってから考えればいいと思っていました。でも、その一言が胸に刺さって、帰宅してすぐに、引き出しの奥の古い...
コラム

お金の話、誰に相談する?~定年後のお金と信頼できる専門家~

定年後の生活に向けて、気になるのはやっぱり「お金のこと」。・年金だけでやっていける?・もし病気になったら?・葬儀やお墓にいくらかかるの?不安だけが膨らんでいく中で、「誰に相談すればいいのか分からない」という方も多いのではないでしょうか。定年...
コラム

一人でも心地よく暮らすために、やってよかった5つのこと

60代を迎えて、ふと感じる「これから先、一人でどう暮らしていこう?」という不安。でも、日々の小さな工夫や備えで、今の暮らしはもっと安心で心地よくなります。ここでは、実際に私が「やっておいて本当によかった」と感じた5つのことをご紹介します。1...
コラム

もしも認知症になったら?知っておきたい“今できること”

「あれ、今なんて言おうとしたんだっけ?」「財布をどこに置いたか思い出せない…」そんな“ちょっとした物忘れ”が、最近増えた気がする――。年齢を重ねるとともに感じる「認知症への不安」。特に60代で一人暮らしをしている方にとっては、もしものとき、...